先日、県議後援会主催の食事会に行ってきました

サイトアイコン(サレ夫探偵社)

熊本市で「家族の安心・安全のお手伝い」をしていますサレ夫探偵社です。

昨日は地域の県議さんの後援会主催の食事会に行ってきました。要するに「地域の後援会の皆さんあけましておめでとうございます会」です。

今回の対象者は地域の中学校区だった為、4小学校区から自治会長さんをはじめとした自治協議会各団体長さん方、消防団長をはじめとした消防団のメンバー、地域団体のメンバーが集まっていました。

職業が「政治家」という事は「人前で話すのが仕事」なので当然と言えば当然なのですが。
私の地域の県議さんは過去に私の所属団体長も務めた方で先輩にあたる方なので、とにかく喋るのが上手い。
以前、小学校の150周年祝賀会でスピーチをお願いしたところ、私の小学生の作文以下のスピーチとの相乗効果で、あのスピーチだけで支持者が大幅に増えたのではないかというスピーチをされていましたが、今回のスピーチも素晴らしかったです。

今回も幅広い世代に分かりやすいよう、言葉を選びながら、時には軽いジョークも交え、一切カンペも無しに、突っ込みどころの見当たらない完璧なスピーチをされていて、10分程度のスピーチだったと思うのですが「もう終わり?」と全く時間を感じさせないあたりは本当に一流です。
※つまらない話って「早く終われよ」と思いますが、それが一切無いってすごい事です。

来年度から後援会の会長さんが、つい先日も地域の行事で一緒に飲んだ、もう働く年齢ではないのに、あちこちで名誉顧問だったり、市場の会長をされている、年齢を全く感じさせないパワフルな方に替わられるそうなので、きっと今まで以上に盛り上げてくださると思います。

地域の事に携わるようになって思うのは、先日の地域の新年会に参加されていた最高齢は98歳でしたが、飲むし食べるしで元気いっぱいでしたし、「地域の事に関心を持って参加し、地域を盛り上げようとしている方々のパワーは年令に関係なくハンパない」という事です。
こういった方々が地域の問題点を市議や県議、国会議員を通して訴えるから改善されていくのです。

もっと若い世代に「君達が知らないだけで、我々の世代はもちろん、若い世代もこういう年配の先輩方に支えられているんだよ」と伝えたいですね。

サレ夫探偵社は「家族の安心・安全のお手伝い」をしています。
40過ぎてからの方が学ぶ事が増えた気がします。
お気軽に無料相談よりご相談ください。

熊本で探偵をお探しならサレ夫探偵社!070-4108-5703お問い合わせは24時間365日受け付けています

無料相談はこちら LINEで気軽に相談できます